サブタイがないってことは来年の映画予定がないというか、TVシリーズも来年あやういってことなんだろうか。

例によってパンフ買ってこなかったので半券でも…と思ったけど、さすがに半券スキャンは無意味すぎと言われたので一応手キャプ。
行ったのは昨日。感想書くの忘れてた。だいたいのところは公開最終日かと思われ。夏休み中公開で夏休み後は1週間しか公開してないってのは実に行く日が限られていて困りますな。(お子さまの夏休み中に行くのを避ける人)
館内に入ったときひとりだったので、久しぶりに1人映画館かなーと期待しましたが、開始前にあと2人きて、さらに始まってから4人ぐらいきた。午後から晴れるとはいえ、まだ台風影響下だってのによく来るもんです。
内容はまぁ、いつものアニメオリジナルというかいつもの映画というか、映画宣伝であおっていたような内容は期待するなというか…。先に映画宣伝の中身考えてから映画の内容作ってるんじゃないかと思うぐらいですよ。
宣伝でよくやってるバトルシーンは確かに映画予算でよく動きますが、知略も戦術もとくにないので、ただ動いているだけのような印象だし、死の運命とか死んだ方がいいと思うけど本当は生きたいとか、この前散々ワンピースで見たような気がしますよ。あと運命を変えていくとかはひぐらしの方で足りております。
映画やオリジナルストーリーのたびに言ってるような気もするけど、適当な~の国と、適当なミッションくっつけて忍者アクションするってのは、別にNARUTOである意味がないと思うのよね。ナルトVSサスケ、サスケVSイタチ、綱手VS大蛇…とかさー、そういうどうともしがたいドロドロした因縁が絡んで、勝っても負けても何かすっきりしない戦いが繰り広げられるってのが、NARUTOらしさってところだと思っているので、鳥の国だの雪の国だの鬼の国だの、そんな後付け忍者どもとの忍者バトルを見てもNARUTOを見ている気がしないのですよ、自分としては。
何というか…心の闇や運命がない遊戯王みたいな?
ナルトはさー、別に最強を目指しているパワーアップバカとかではなく、サスケを取り戻す力が欲しいだけなので、最強の敵現るとかもあんまり関係ないし、そもそもサスケに向かうルート以外は確実に寄り道になるから、どうもテンションが上がらないのよねぇ。ナルトが今そこのミッションに全力を尽くしているような絵であっても、結局はサスケのこと結構考えてるんだろうなとか思っちゃうし。世界の危機とかも、世界<サスケ だから本人あんまり気にしないと思うんだよね。
つことでまぁ、ゲストキャラもかわいくなかったし、この映画として取り立てていうことはあまりないです。
爆丸に続いて、沢城みゆきが微妙な敵キャラをやってたのがちょっと印象的。バトルが(映画の内容的に)ナルトVSラスボスにするためだけの足止め係でしかなかったのがちょっと残念。心のないキャラとはいえ、本当に戦うだけってのはいまいちなー。
さて、おなじくオリジナルストーリーで映画になるBLEACH班はどう出るのかね。前作を考える&死神総登場の義務を考えると…な。

例によってパンフ買ってこなかったので半券でも…と思ったけど、さすがに半券スキャンは無意味すぎと言われたので一応手キャプ。
行ったのは昨日。感想書くの忘れてた。だいたいのところは公開最終日かと思われ。夏休み中公開で夏休み後は1週間しか公開してないってのは実に行く日が限られていて困りますな。(お子さまの夏休み中に行くのを避ける人)
館内に入ったときひとりだったので、久しぶりに1人映画館かなーと期待しましたが、開始前にあと2人きて、さらに始まってから4人ぐらいきた。午後から晴れるとはいえ、まだ台風影響下だってのによく来るもんです。
内容はまぁ、いつものアニメオリジナルというかいつもの映画というか、映画宣伝であおっていたような内容は期待するなというか…。先に映画宣伝の中身考えてから映画の内容作ってるんじゃないかと思うぐらいですよ。
宣伝でよくやってるバトルシーンは確かに映画予算でよく動きますが、知略も戦術もとくにないので、ただ動いているだけのような印象だし、死の運命とか死んだ方がいいと思うけど本当は生きたいとか、この前散々ワンピースで見たような気がしますよ。あと運命を変えていくとかはひぐらしの方で足りております。
映画やオリジナルストーリーのたびに言ってるような気もするけど、適当な~の国と、適当なミッションくっつけて忍者アクションするってのは、別にNARUTOである意味がないと思うのよね。ナルトVSサスケ、サスケVSイタチ、綱手VS大蛇…とかさー、そういうどうともしがたいドロドロした因縁が絡んで、勝っても負けても何かすっきりしない戦いが繰り広げられるってのが、NARUTOらしさってところだと思っているので、鳥の国だの雪の国だの鬼の国だの、そんな後付け忍者どもとの忍者バトルを見てもNARUTOを見ている気がしないのですよ、自分としては。
何というか…心の闇や運命がない遊戯王みたいな?
ナルトはさー、別に最強を目指しているパワーアップバカとかではなく、サスケを取り戻す力が欲しいだけなので、最強の敵現るとかもあんまり関係ないし、そもそもサスケに向かうルート以外は確実に寄り道になるから、どうもテンションが上がらないのよねぇ。ナルトが今そこのミッションに全力を尽くしているような絵であっても、結局はサスケのこと結構考えてるんだろうなとか思っちゃうし。世界の危機とかも、世界<サスケ だから本人あんまり気にしないと思うんだよね。
つことでまぁ、ゲストキャラもかわいくなかったし、この映画として取り立てていうことはあまりないです。
爆丸に続いて、沢城みゆきが微妙な敵キャラをやってたのがちょっと印象的。バトルが(映画の内容的に)ナルトVSラスボスにするためだけの足止め係でしかなかったのがちょっと残念。心のないキャラとはいえ、本当に戦うだけってのはいまいちなー。
さて、おなじくオリジナルストーリーで映画になるBLEACH班はどう出るのかね。前作を考える&死神総登場の義務を考えると…な。
![]() | 劇場版NARUTO -ナルト- 疾風伝 【通常版】 [DVD] (2008/04/23) 中村千絵竹内順子 商品詳細を見る |
| ホーム |