観賞日:2011/04/14(木)
TV放送の一、二章を見て、三章から映画館に通い出したブレイクブレイドも最終章です。伏線が超いっぱい残ってるので、残り1時間で処理できるんだろうか…と心配していましたが、端から処理し切るつもりはなかったようで、「第六章」だけど、「第一章 完」ぐらいでした。映画6本もやるんだから、きれいに完結してくれると思ってたんだけどなー。まぁ、三章や四章でも伏線を増やしてくるぐらいだったので、予想外ってほどでもないけど、これが最後の1章できれいにまとまるからこそ支持された作品なのかと期待してもいました。
全六章をまとめると、「ライガットが戦士として成長しました」ということが描かれていただけで、いっぱいあった伏線は全部この後に持ち越しされた感じ。国の行く末も、斎藤千和との恋バナも、ゼスとの因縁も、ロストテクノロジー・デルフィングの秘密も、その他いろんなことも、これといって解決しなかった。一歩前進したものはそれなりにあるけど、それはやっと話として進むべき方向が見えてきた…ぐらいなもんで、結局全六章合わせて「序章」をやってただけなんだなー、としみじみ思って映画館を出ました。
という感じで、全6章のお話としては消化不良な感も否めませんが、アクションとしては、今回も期待通りの出来でした。主人公のピンチ>新武器完成>到着>これで一発逆転…と思いきや使いこなせない>またピンチ>なんとか勝利 …という展開的にも(セオリーながら)燃えるシチュエーションでゴリゴリ動いて心地よかったです。
でもまぁ、因縁からしても、やっぱり中ボスレベルなんだよね、彼。
TV放送の一、二章を見て、三章から映画館に通い出したブレイクブレイドも最終章です。伏線が超いっぱい残ってるので、残り1時間で処理できるんだろうか…と心配していましたが、端から処理し切るつもりはなかったようで、「第六章」だけど、「第一章 完」ぐらいでした。映画6本もやるんだから、きれいに完結してくれると思ってたんだけどなー。まぁ、三章や四章でも伏線を増やしてくるぐらいだったので、予想外ってほどでもないけど、これが最後の1章できれいにまとまるからこそ支持された作品なのかと期待してもいました。
全六章をまとめると、「ライガットが戦士として成長しました」ということが描かれていただけで、いっぱいあった伏線は全部この後に持ち越しされた感じ。国の行く末も、斎藤千和との恋バナも、ゼスとの因縁も、ロストテクノロジー・デルフィングの秘密も、その他いろんなことも、これといって解決しなかった。一歩前進したものはそれなりにあるけど、それはやっと話として進むべき方向が見えてきた…ぐらいなもんで、結局全六章合わせて「序章」をやってただけなんだなー、としみじみ思って映画館を出ました。
という感じで、全6章のお話としては消化不良な感も否めませんが、アクションとしては、今回も期待通りの出来でした。主人公のピンチ>新武器完成>到着>これで一発逆転…と思いきや使いこなせない>またピンチ>なんとか勝利 …という展開的にも(セオリーながら)燃えるシチュエーションでゴリゴリ動いて心地よかったです。
でもまぁ、因縁からしても、やっぱり中ボスレベルなんだよね、彼。
![]() | 劇場版 ブレイクブレイド 第六章 慟哭ノ砦 [Broken Blade Vol. 6] [Blu-ray] (2011/07/22) 保志総一朗、斎藤千和 他 商品詳細を見る |
| ホーム |